昨日から通常国会がはじまりました。私も国会中継で施政方針演説を聞いておりましたが、なんか空回りしているような気がします。演説こそ力が入っておりましたが、果たして演説した内容をどのくらい実行できるのでしょうか。菅首相が政治生命を賭けると言った「社会保障と税の一体改革」の担当大臣となる与謝野氏の起用については与野党から疑問の声が噴出しております。確かに能力のある素晴らしい方かもしれませんが、こうした状況で果たして与党はもとより野党の協力を得られるか甚だ疑問です。そもそも国民の期待を失った(内閣支持率が低い)政権ではたとえ正しいことを実行しようとしてもうまくいかないと思います。このままでは野党が議論に乗らないばかりか、国民の皆さんからもそっぽを向かれるのではないでしょうか。
コメント