新着情報
記事

民主党、茨城県議選も惨敗!

昨日、茨城県議会選挙が行われました。この選挙は来年4月に行われる統一地方選挙の前哨戦として注目されておりましたが、定数65名のところに民主党の6議席は現有議席維持とは言え、誰の目から見ても惨敗です。規模は違いますが先月行われた千葉県松戸市の市議選では現有議席4を下回る2議席(定数44)大惨敗でした。選挙区ごとに見ても民主は3、4人区でも当選できない選挙区やみんなの党に負けている選挙区もあり、凋落ぶりが明らかです。こうした状況では今後菅首相では戦えないと地方からの声が大きくなるのではないでしょうか。今回の党派別の得票率は自民38.98%、民主17.01%、公明5.19%、共産3.92%、みんな2.40%(選管発表)となっております。ちなみに昨年行われた衆院選の際の得票率(比例区)は自民28.41%、民主43.03%、公明11.87%、共産4.5%8、みんな5.81%で、今回の選挙結果は世論調査と同様の傾向が出ております。菅首相はこうした国民の声にしっかりと耳を傾けるべきだと思います。

コメント (0) | トラックバック (0)

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
https://www.typepad.com/services/trackback/6a012875b52d56970c0147e0a01ac8970b

Listed below are links to weblogs that reference 民主党、茨城県議選も惨敗!:

コメント

この記事へのコメントは終了しました。