新着情報
記事

葛飾納涼花火大会 今年は7月22日(火)開催決定!ー議会で提案した花火大会の改革が実現!ー

昨日の葛飾納涼花火大会実行委員会で、今年の花火大会の日程が7月22日(火)午後7時20分〜8時20分に決定しました。
花火大会は年々、警備費や設備費の高騰などにより費用が大幅に増加しています。それに伴い、区の負担金(税金)も昨年の7,661万円から今年は1億720万円に増額されました。
私はこの費用増を安易に税金でまかなうのではなく、大会自体を抜本的に改革して費用を捻出すべきだと考え、これまで議会で提案を行ってきました。
具体的には、
○ 従来は『1万円で4名分』の協賛自由席を提供していたが、1人あたりの金額が有料席よりも安く不公平であったため、協賛金額に見合った人数分に減らすこと。
○ 一律だった席の価格を花火の見やすさによってSS席やS席など複数のランクに分けて収入増を確保すること。
○ 花火を正面から観られる特等席だった協賛自由席は有料指定席として販売すること。
以上の改革を提案し、実施する運びとなりました。
これにより、チケットの転売抑制や公平感の改善が期待できるのではないでしょうか。
私の提案を真摯に受け止め、実現に向けご尽力いただいた区の担当職員の皆様には心から感謝申し上げます。
今年の大会後には、実施状況や皆様からのご意見を踏まえ、さらなる改善策を検討・提案していきたいと思います。
引き続き区民の税負担を極力抑え、皆様が安心して楽しめる花火大会を目指し、取り組んでまいります。
 
【資料】

コメント (0)

コメント

この記事へのコメントは終了しました。