今日仙谷官房長官は昨日の北朝鮮の韓国の砲撃を受けて、これまで進めてきた朝鮮学校の授業料無償化のプロセスをいったん停止する旨の発言をしたとのことですが、そもそも朝鮮学校の授業料を無償化すること自体に問題があると思います。北朝鮮は我が国との間ではいまだ拉致問題という重大な問題が解決していない状況の中で、しかも朝鮮学校と北朝鮮本国とは密接な関係にあり、教育内容にも問題があると聞いておりますが、こうした状況で我が国の税金を投入することに対して私は初めから反対でした。今回の事件を受けて政府もプロセスをいったん停止せざるを得ない状況になったのでしょうが、それは当然のことで、今後も除外すべきです。政府が無償化することを決めたこと自体に甚だ疑問を感じております。なんか最近の民主党政権を見ていると、民主党そのものに国家観があるのかどうか分かりませんが、私の思いとは隔たりが出てきているような気がします。
コメント