新着情報
記事

北朝鮮のミサイル、国民に不安を煽りすぎでは?

昨日11時30分頃北朝鮮からミサイルが発射しましたが、今回の一連のニュースを見ると、日本はあまりにも過剰に反応しすぎではないかという気がしました。もちろん、防衛省のパトリオット迎撃ミサイルの配備やミサイル発射の情報提供は当然ですが、淡々と行うべきであって、政府やマスコミも不安をあおるニュースを流すのはいかがなものかと思います。はじめから日本の領土に落ちる可能性はきわめて小さいと言っているのに、自治体によっては防災行政無線で放送したり、テレビのインタビューも「不安ですか?」などと不安をあおるインタビューしたり、極めつけはどこかのテレビ局で、保育園だったと思いますが、ミサイル発射の報道と同時に食事も止め、みんなでしゃがんでいる映像が流れておりましたが、空襲警報じゃあるまいし、なんか違うんじゃないの?と言いたくなりました。政府も情報の出し方には十分配慮してほしいです。(追記:今回は政府の国民に対する情報提供の在り方、マスコミの報道の在り方を書いたまでで、北朝鮮のミサイル発射に対して強く抗議するのは当然のことです)