2010年9 月30日 (木曜日)
土曜授業、来年度から月1回本格実施へ
葛飾区教育委員会は9月29日付で土曜授業の本格実施を正式に決定(教育長決裁)しました。この件に関しては24日の文教委員会にも報告があり、「葛飾教育の日」として月1回(年間計11回)統一した日にちを決めて半日授業(教育課程に位置づける)を行うというものです。私は今回、全区的にアンケートを実施していろいろなご意見を伺いました。その中では土曜日に習い事をやっているのでやめてほしいとか中学受験等で塾に行っている、あるいは公開授業が多いと親の負担が増えるなど様々な反対理由がありましたが、月1回でしかも半日ということもあって比較的肯定的な意見が多かったです。私自身これまでも保護者や学校(校長や教員)の理解が得られるならばという条件付きで賛成しておりました。また実施するからにはただ単に授業時数を増やすだけではなく、しっかりと授業の中身の充実や土曜授業を行って授業時数が増えたことにより得られる成果をしっかりと保護者の方に説明すべきと教育委員会に要請しました。これからも文教委員としてしっかりと教育問題に取り組んでまいります。
平成23年度の土曜授業の実施日
4月16日 5月14日 6月11日 7月 9日
9月10日 10月15日 11月12日 12月10日
1月14日 2月18日 3月10日
文教委員会資料 土曜日授業の実施について
本年度(平成22年度)の実施状況 土曜授業における各学校の実施予定日一覧