新着情報
過去の記事

明日、11月1日事務所開きを行います

今日は午後から東金町・水元地域で自転車で街宣活動を行いました。多くの方に注目を浴びながら、そして激励を頂きながらの街宣活動でした。そして 今日はまた金町地区センターの前に事務所を設置し、(所在地はこのホームページでご確認ください)明日11月1日午前11時30分より事務所開きを行います。松原仁衆議院議員、竹田光明衆議院議員、円より子参議院議員が駆けつける予定になっておりますのでぜひお越しください。またお近くにお越しの際はお気軽にお立ち寄りください。

H211031_014


総決起集会を開催しました

10月19日(月)に金町地区センター5階ホールで総決起集会を開催いたしました。

当日は本当に多くの方々にご来場いただき、会場は大盛況となりました。

蓮舫参院議員や松原仁衆院議員をはじめ7名の国会議員に応援の弁をいただきました。

当日の模様を撮影いたしましたので、是非ご覧ください。

1_2 蓮舫参院議員       2_2 小川敏夫参院議員

3_2 中津川博郷衆院議員  4_2 石川知裕衆院議員

5_2 竹田光明衆院議員    6_3 早川久美子衆院議員

7_2 佐藤由美都議会議員  9_2 松原仁衆院議員

10_2 12_2


集会を行います

19日(月)午後7時から金町地区センター5階ホールにて集会を開催いたします。入場無料です。皆様の参加をお待ちしております。

弁士 衆議院議員:松原仁中津川博郷石川知裕早川久美子竹田光明

    参議院議員:小川敏夫蓮舫

    都議会議員:佐藤由美

    (敬称略、14日現在の予定 弁士の都合で変更になる場合もございます )

Matubarajin_3 Nakatugawahirosato Ishikawatomohiro_2 Hayakawakumiko2 Takedamituaki Ogawa3 080415renho Satoyumi1


スポーツフェスティバル

H211012_008

今日はスポーツフェスティバルの開会式に出席してきました。本来は体育指導委員として1日中手伝いをしなければならないのですが、3週間後に迫っている決戦のため開会式のみ参加しました。来年度も連合葛飾推薦で体育指導委員を続けることになりましたので、今年の分まで頑張ろうと思います。


24年ぶりの再会

今日は午後から金町駅北口で街頭活動を行いました。最近は本当に多くの方から励ましの言葉を頂き嬉しい限りですが、なんと24年ぶりに小学校(花の木)の担任の田中恵子先生に再開しました。小学校3年生から6年生までの4年間お世話になり、妹も1年間お世話になったのでお会いした瞬間に分かりました。懐かしいのと嬉しいので10分くらい駅前で立ち話をしました。現在は葛飾区内の小学校に勤めているという事でした。街頭活動を行っているといろいろな出会いがありますが、今日は特に嬉しい一日でした。


防災訓練

H21104_015 H21104_016 H21104_029 H21104_039

今日は葛飾区の防災訓練に出席しました。危機管理対策特別委員長ということで、午前中3か所(葛美中学校、旧水元高校、半田小学校)回ってまいりました。災害は忘れたころにやってくるといいますが、まさに日頃の訓練が大事だと思います。今日は地元ということもあって、知っている方もかなり大勢おり、多くの方とお話もさせていただきましたが、特に高齢の方は訓練時間が長くてつかれるという方もかなりいました。約3時間の訓練でしたが、もう少し効率を良くするなどして、訓練時間を短くしてもいいのかなと思いました。